東京延友会事務局からのお知らせ(個展の開催)

0

東京延友会事務局からのお知らせ(個展の開催)

2015年7月14日 | 工藤 | お知らせ
シェアしてくださいね↓
延中、岡富高校卒の「馬見塚 晃」先輩(84歳)が個展を開かれます。
出品する作品は30点。水彩画に油絵も入っています。

⇒(馬見塚 晃 作品例)

 

ふるさと)観光展」と銘打って 高千穂町、日之影町、そして薪能の開かれる直前の
延岡市で開催し、最後に東京でと企画しています。
馬見塚先輩は日之影町のご出身で、建設コンサルタントとして資源開発や国土開発に長年
携わられ、一生を捧げてこられました。
お住まいの八王子市では、八王子市都市計画審議会委員や商業近代化地域計画審議会
委員などの要職を数々歴任され、現在は「医療法人 療仁会 常務理事」を務めておられます。
幼いころから大好きな絵画の世界に魅了されていましたが、ご友人に刺激されて80歳から
水彩画をはじめ、その後油絵にも境地を開かれました。
お話しでは
「地元特性に根を据えた地方創生事業にエールを送り、事業推進モチベーションの高揚を
図りたい。そのため、それぞれの地元を描いた絵画展を通じて、観光に寄与できるものと
確信している。」とのことでした。
個展の会場につきましては現在、検討中です。
細かな日程が決まりましたら、改めて報告申し上げます。
皆様のご協力とご支援をお願い申し上げます。

                        

工藤 author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.