本部・支部

第44回東京延友会開催のお知らせ

2018年9月1日 |by 工藤 | 0 Comments | イベント, 本部・支部
今年も、東京延友会総会、及び懇親会を下記の要領にて開催いたします。
              記
 日 時  平成 30 年 10 月 7 日(日)

       受付時間11:30 総会12:00 懇親会12:20~15:00

 会 場  ホテルグランドパレス 2階ダイヤモンドルーム
       東京都千代田区飯田橋1-1-1  電話03-3264-1166

*最寄駅は地下鉄九段下で、以下の出口をご利用下さい。

✦東西線 3a/3bまたは7番出口  /  ✦新宿線・半蔵門線  3a/3b出口

 会 費   男性9,000円  女性7,000円  学生3,000円

                第44回東京延友会実行委員長  津田道彦
詳細は下記をご覧ください。
  ご案内       地図
KEEP READING

延岡高校「先輩訪問」受け入れ協力者 募集中

2018年7月7日 |by 工藤 | 0 Comments | 本部・支部

かなり知れ渡ってきた感のある「延岡高校の先輩訪問!」。

今年は12月10日(月)に2年生が修学旅行で上京してきます。

8回目を迎える恒例の「先輩訪問」は羽田に10時20分頃到着後、

6人~7人で班を編成して先輩の働く職場を見学に向かいます。

生徒総数は約240名。訪問を受け入れてくれる先輩が30名は必要です。

この企画は、生徒が進路を考えるにあたって「職業」というものを

幅広く理解し、そうした職業に就くためにはどのように学ぶべきか、

ということを熟慮できる環境を作ってやろう、というキャリア教育の

一環として取り組まれています。

具体的な活動として全国でも珍しい取り組みで、延岡高校の評価を

高めるのにも役立ってきた、と言われ始めてきました。

東京延友会としてもこの学校の取り組みに全面的に協力し、現役生徒

と先輩とのすばらしいマッチングの機会作りに努めています。

1回目から昨年7回目まで、一貫して協力してきた先輩もいれば、

延友会のホームページで知って申し出てくる初めての協力者も

毎年3~4名いて、バラエティに富む構成になってきています。

 

詳しくは窓口を努める下記にお問い合わせください。

問い合わせ先:(東京延友会 顧問)黒木重昭

〒343-0046 埼玉県越谷市弥栄町2-514-11

携帯電話番号  090-7945-7609

mail   iroguro8@windo.ocn.ne.jp

携帯mail iroguro-8irojiro@docomo.ne.jp

KEEP READING

東京延友会幹事総会のお知らせ

2018年4月19日 |by 工藤 | 0 Comments | 本部・支部
今年も東京延友会幹事総会の季節となってまいりました。

幹事総会の日程などをお知らせいたします。
 日時  6月24日(日) 午後1時~

 会場  宮崎県東京ビル1F会議室
      東京都千代田区九段南4-8-2

 議題  昨年度の決算報告
     今年度の予算案説明
     第44回東京延友会の企画説明
     その他
 
今年は予約の関係で6月の日曜日に開催となりました。

幹事の皆様にはご多忙と存じますが、是非ご出席ください。

どうしても都合のつかない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
連絡先  Email: tokyo@enyukai.net

        電話:090-3108-4174(柳田)
なお、総会終了後の懇親会ではささやかですがお食事とお飲み物を用意
いたしますのでお楽しみください。
KEEP READING