延岡高校昭和52年卒の皆様へお願い
平成23年5月吉日
東京延友会 実行委員長 斉藤 恭子(旧姓;神崎)
今年10月、東京延友会が開催されますが、今年は私たちの世代が幹事となっています。
テーマは、郷土愛、東日本大震災が教えてくれたもの、復興支援を考えています。
東日本大震災では、多くの方が亡くなり、多くの住宅や職場が跡形も無く津波でなくなって
しまいました。ニュースで流される映像を見て、胸が痛くなります。
昨年は、宮崎も、口蹄疫、鳥インフルエンザ、新燃岳の噴火と、次々に襲いかかる災害に翻弄
されましたが、全国の人々の支援や励ましで何とか復興の光が見えてきたところでした。
今回、東北地方の無残な光景を見ながら、被災された方々のために何かできないだろうか、
宮崎で受けた恩返しができないだろうかと思ったのは私だけでしょうか。
今回の震災は、我々に郷土愛と結束力の大切さ尊さを教えてくれていませんか?
それ故に、この東京延友会が復興支援に少しでも役に立つ内容で、実施できたらと考えています。
昭和52年の卒業から、いつの間にか、34年もの時が流れ、延岡高校の学び舎で机を並べていた
私たちは、今や、日本各地や海外にまで散らばっています。
この東京延友会の幹事は一生に一度きりですし、再び同級生が力を合わせる良い機会ですので、
復興支援を合言葉に、ぜひご参加いただきますようお願いします。あなたの力が必要です。
東京延友会
1.日 時 平成23年10月15日(土)11時から
2.場 所 東京都千代田区飯田橋「ホテル グランドパレス」
3.会 費 男性 8,000円、女性 6,000円
以上
詳細は延岡高校同窓会のホームページ http://enyukai.net/ 東京延友会