お知らせ

「宮崎県北ふるさと帰り」旅行への参加について

2017年1月21日 |by 工藤 | 0 Comments | お知らせ, 本部・支部

平成29年1月

東京延友会 常任幹事・学年幹事の皆さま

 「宮崎県北ふるさと帰り」旅行への参加について

 

新年明けましておめでとうございます。

本年も東京延友会に対しましてご支援を賜りますよう

どうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、昨年、延岡観光協会ではふるさと帰り

「延岡・高千穂・日向に行こう」という旅行を企画し

募集に取り組んできたとこでありますが、残念ながら

応募者は期待を大きく下回っている水準にあります。

(昨年11月の東京延友会総会でパンフレット配布)

このため延岡観光協会では添付のパンフレットにあります

ように新たなプランを作成し、募集に取組んでいます。

つきましては、年初のお忙しいところで恐縮ですが、

皆さまのご参加、同級生や先輩・後輩、友人等の方々に

お誘いのお声掛けをお願いする次第です。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

寒波襲来で寒い日が続いています。

風邪など引かぬようどうぞご自愛下さい。

【新プラン:主な変更点】

旅行代金 一人30,000円

出発地  宮崎空港

詳細   パンフレット ふるさと帰り , 社友会の皆様

 

       東京延友会会長・延岡観光大使 佐藤純二

KEEP READING

2016年 先輩訪問協力者を募ります

2016年9月3日 |by 工藤 | 0 Comments | お知らせ
延岡高校/先輩訪問!

2016年の協力者を募っています!
すでにご存知の方も多いと思いますが、延岡高校では毎年12月に修学旅行で上京する
現役2年生が、首都圏で働く先輩の職場を訪ね2時間ほど懇談をする「先輩訪問」が
続けられています。
このミッションは今年で6回目を迎え、全国の高校でもほとんど例を見ないユニークな
キャリア教育として注目を集め始めていますが、
今年は 12月5日(月) 14:00~16:00 が予定されています。

生徒たちは7人ほどの班を作り、相談して、事前に登録してある先輩と連絡を取り、
尋ねたいことなどを準備して訪問し、「先輩と後輩」の間で熱い交流が持たれます。
生徒たちにとってはこれまでに経験したことの無い刺激を得て、3年からの進路に
ついて考える貴重な体験となっています。
延岡高校でも重要な行事として「先輩訪問」を大切な教育機会ととらえ、入念な

準備を整えている最中です。

現役2年生は240名ほどですので、「東京延友会」としては7人の班を受け入れる

先輩をどうしても30名は確保したいところです。
今年も協力を申し出ている先輩は20名を超えていますが、あと10名ほどの協力者が

必要です。母校の後輩たちのキャリア教育に何らかの力を貸したいという方は、
東京延友会事務局まで、ぜひご連絡ください。

まとめ役「東京延友会」顧問、黒木重昭
KEEP READING

ゴルフ部会より

2016年7月9日 |by 工藤 | 0 Comments | お知らせ

第128回 ゴルフコンペ(2016.6.9.) の様子を掲載しました。
東京延友会ページメニュー の
「ゴルフ部会」 → 歴代の優勝者2&写真館6. をクリックして下さい。

KEEP READING